top of page


Minni's Bow:ミニーのリボン
英語レベル:★★★★★
・かわいいものが大好きな子におすすめ
・ミニーと親友のデイジーがBow-tique(お店)で問題を解決していくストーリー
・シーズン4では世界中を旅して東京にも!
・アメリカ英語
・英語のスピードはちょっと早め


Micky Mouse Clubhouse:ミッキーマウスクラブハウス
英語レベル:★★★★★
・ミッキーと仲間たち勢揃い
・アメリカ英語
・キャラクターによっては声質がかなり聞き取りにくい
・やっぱりディズニーはかわいい
・英語のスピードは比較的ゆっくり


Fancy Nancy:ファンシーナンシー
英語レベル:★★★★★
・同名の大人気絵本シリーズが2005年にアニメ化
・ナンシーの形容詞がいちいち大げさでかわいい
・アメリカ英語(フランス語の単語もたくさん出てくる。ナンシーがフランスに憧れているから)
・周りにどう思われても自分の好きを貫く素敵な女の子
・英語のスピードは


Curious George:おさるのジョージ
英語レベル:★★★★★
・同名の絵本シリーズが2006年にアニメ化
・ジョージがとにかく一生懸命でおっちょこちょいでかわいい
・アメリカ英語
・イエローハットさんが本当に穏やかで癒される
・英語のスピードはちょっと早め


Octonauts:オクトノーツ
英語レベル:★★★★
・色んな動物たちがOctonautsと言うエージェントとして活躍する!
・世界中の特に男の子たちに大人気!
・見た目はかわいいキャラも、声はかなり渋い
・海の中を潜水艦でパトロールしている
・英語のスピードはちょっと早め
Octonauts


Bob the Train Going to the Zoo:機関車のボブと動物園に行こう
英語レベル:★★★
・機関車のボブと動物園でたくさん学ぼう!がテーマ
・アニメーションが鮮やかで派手かわいい
・アカデミーの英語歌からステップアップしたいときに
・動物に間することがたくさん学べる
・ミュージカルっぽいかも!?


The Spremes:スプリーム一家
英語レベル:★★★
・家族全員がスーパーヒーローの設定
・歌は英語の童謡をアレンジしたものが多い
・色使いが鮮やかでかわいい
・赤ちゃんたちも大活躍する!
・英語がクリアで聞き取りやすい


Olivia the Pig:ブタのオリビア
英語レベル:★★★
・Peppa Pigよりもお姉さん向け(小学校低学年の設定?)
・学校で習う内容が出てくる(植物が光合成するとか)
・タッチが絵本っぽい
・色使いが鮮やかでかわいい
・英語がクリアで聞き取りやすい
Olivia The Pig Official channel


Baby Bus:ベビーバス
英語レベル:★★★
・みんな大好きBaby Bus!
・アニメーションが鮮やかでかわいい
・アカデミーの英語歌からステップアップしたいときに
・日常生活に出てくる様々な場面が歌とセリフで描かれている
・ミュージカルっぽいかも!?
BabyBus - Nursery Rhymes


Nina needs to go:ニーナは行かなきゃ
英語レベル:★★★
・ニーナがひたすらトイレに行きたくなる、と言う話
・大げさなところが子どもに大ウケらしい
・絵が可愛らしくて、色も鮮やかすぎない
・英語はPeppa Pigよりちょっと早いくらい
・聞き取りやすい英語
Nina Needs to Go!-Disney Juni